
関連ツイート
最大限に歪ませたギターは、シンプルな4コードしか鳴らさない。そうしてタスクの歌は、ボイストレーニングもなにもないような、男の地声をそのまま張り上げるだけのそれだ。
歌詞はシンプル。非モテで、オタクで、女の子から虐められる男の子が、それでも純粋な恋に落ちて、最後には必ず裏切られる。— 籠原スナヲ (@suna_kago) March 13, 2022
(モニカがコーラス隊を使ってフリオに送った歌)
♪うぬぼれ男
♪自信満々 詩人気取り
♪でも頭の中は女だらけ
♪ゲス野郎!
「モテないよ」
♪エッチも下手だしね
【S3-12話】— 大好きなフレンズbot (@friendslove_bot) March 13, 2022
前初めから歌が上手くてセンスが良い人も生まれた時から顔が良い人も全員嫌い。
こんなにカラオケ通ってるのに、全然上手くならない。
ブスの男も可愛い女の子と付き合える世界線がキモイ。
イケメンの隣にはブスがいないことが嫌い。
対してイケメンじゃないのに雰囲気でモテる調子乗ってる男が嫌い。— なにあか? (@naniakaya) March 10, 2022
そりゃ「モテない男がフッた女に未練たらしく強がる」歌がなぜか卒業ソングになってたり「中卒で社会に出た女性をうまく励ませなかった葛藤から産まれた」歌がなぜか受験生を励ます場面に使われても違和感覚えない人が多い世の中だもんね。 #皮肉
https://t.co/dcgnCl10AU— まくはりきょうとう@3/13まくはりんご学園at IwooNOGATA (@maq_kyoto) March 10, 2022
これは逆に平成フラミンゴの営業妨害かな?^^;
男の話どんだけしてても、モテてもガッツかないのはココに理由があんだよね、多分いい女過ぎるよな、まじで
可愛いしキレイだし性格良いし面白いしノリいいけどちゃんと堅い女だし頭良いし運動神経いいし歌うまいし悪い所どこ?
— ペロペロチーノ (@__4_seasons) March 9, 2022
運動できる、歌も上手い、ギター弾ける、容姿は一定の層に死ぬほど刺さるタイプ、何よりおもろい、でも遅刻魔で社会性がない これでモテないわけがないんだよな ちょっとダメなぐらいの男の方がみんな好きでしょ…「ごめんなぁ」って謝られたらコロッと許すわ…
— enbn (@enbn_chan) March 9, 2022